タイトル | 高橋名人の大冒険島 |
メーカー | ハドソン (HUDSON SOFT) |
ジャンル | アクション (Action) |
発売日 | 1992/01/11 |
ハード機 | スーパーファミコン (SUPER FAMICOM) |
1/10
2/10
3/10
4/10
5/10
6/10
7/10
8/10
9/10
10/10
【ネットのコメント】
・バラエティ豊かなステージ構成とテンポ
の良さでだれることなく楽しめる。
・トロッコが爽快。
・万人が楽しめるゲーム。
どうも、小学生の頃、高橋名人に憧れていた
ぺんぎんです!
高橋名人知ってますか?
80年代に一世を風靡したファミコン名人
です。
プロゲーマーの走りみたいな存在だと
思ってます。大人になってもゲーム
三昧でいいなぁ~、というしょうもない
憧れを抱いていました。
実際はそんなことはないと思いますが。
そして今日紹介するのがコレです!
「高橋名人の大冒険島」です!
当時は高橋名人を冠した作品が結構
出てました。
横スクロールアクションゲームです。
石像にされてしまった恋人を救う為の
大冒険です。
操作は簡単。初見でしたがすぐ慣れます。
ただかわいらしいグラフィックですが、
難易度は結構高め。
未だエンディングまで辿りつけずです。
まだまだこれからや!やったるで~。
高橋名人は今や「一般社団法人e-sports
促進機構」の理事との事。
いいですね、好きを仕事にして
上り詰めた感じがします。
e-sports の世界を僕はまだよく
知りません。ただ急速に市場が
拡大していっているのは知ってます。
また最近仕事でプロゲーマーに
関わっている会社の方とお話する
機会があり興味が出始めてます。
プロゲーマーの動体視力はトップ
アスリート並でコンマ数秒の
判断で勝敗が決まるという
厳しい世界なんですね。
e-sportsの世界が一層発展すると
いいですね。
はっ、またまた話が脱線しまくりました。
面白いゲームです。
未プレイの方は是非どうぞ!